LOTUSSCRIPT 言語
ラベル
ラベルは、ステートメントに名前を与えます。ラベルは識別子と同じ方法で作成されます。
次のステートメントは、ラベルを参照することによって、ラベル付きのステートメントに制御を渡します。
GoSub
GoTo
If...GoTo
On Error
On...GoSub
On...GoTo
Resume
スクリプト内でラベルを使用するための規則は次のとおりです。
ラベルは、行の先頭以外の場所では使用できません。ラベルは行の最初にあるステートメントに名前を与えます。
ラベルの記述だけで 1 行使用しても構いません。その場合、その行の後で始まる最初のステートメントに名前を与えます。
ラベルの終わりには : (コロン) を付ける必要があります。
ラベルには、データ型を表す接尾辞を付けることはできません。
1 つのステートメントに複数のラベルを付けられます。ただし、ラベルは異なる行にある必要があります。
一度使用したラベルは、同じプロシージャの中で複数のステートメントに使用することはできません。
関連項目
スクリプトとステートメントの作成規則
識別子の作成規則
用語集
フィードバック
ヘルプ
または
プロダクトユーザビリティ
ヘルプの使い方
すべてのヘルプ項目
用語集