JSP カスタムタグのライブラリ


ローカライズされたメッセージファイルを作成する
テキストエディタを使用して、イベントが起動されたとき、エラーがスローされたとき、または検証エラーが起こったときに表示されるメッセージを、標準の Java プロパティファイル形式に準拠するファイルを作成することによってローカライズできます。これらのローカライズされたメッセージは、タグの bundle 属性にある .properties ファイルのバンドル名と、msgkey 属性にあるエントリ名を参照することによって取得されます。デフォルトのバンドル名は messages です。

.properties ファイルを作成するには:

1. ファイル名を、<bundleName>_<languageCode>_<countryOrRegionCode>.properties の形式にします。たとえば、標準のアメリカ英語の出力ファイルは、次のようになります。


2. デフォルトで呼び出されるメッセージのエントリを含めます。たとえば、次のように名前を付けます。 3. .properties ファイルを、Java アプリケーションの次のディレクトリに指定します。
ロケールコード

HTTP 1.1 プロトコルでは [Accept-Language] 要求ヘッダーフィールドを使用し、HTTP の要求に対する応答をフォーマットするための言語を制限します。[Accept-Language] フィールドの値は、ユーザーのブラウザの AcceptLang 文字列で表されます。デフォルトでは、JSP コンテナは、タグのロケール値を、ブラウザの AcceptLang 文字列に指定された最初のロケールから取り出します。ただし、言語および国/地域コードを、デフォルトの JSP 属性として明示的に指定するか (詳しくは、「デフォルトの JSP の属性の値を設定する」を参照してください)、タグごとに 1 つの Lotus Domino タグの locale 属性に定義して (タグが locale 属性をサポートしている場合)、このデフォルトの挙動を変更できます。

次の表に、Lotus Domino JSP タグで使用可能な locale 属性の ISO-639 言語コードおよび ISO-3166 国/地域コードの例を示します。
Language国または地域ロケールコード
中国語zh
中国 (簡体字中国語)zh_CN
台湾 (繁体字中国語)zh_TW
英語en
カナダen_CA
イギリスen_GB
アメリカen_US
フランス語fr
カナダfr_CA
フランスfr_FR
ドイツ語de
ドイツde_DE
イタリア語it
イタリアit_IT
日本語ja
日本ja_JP
韓国語ko
韓国ko_KR
スペイン語es
スペインes_ES
ベネズエラes_VE
ISO-639 言語コードの完全なリストは http://www.ics.uci.edu/pub/ietf/http/related/iso639.txt を、ISO-3166 国コードは http://www.chemie.fu-berlin.de/diverse/doc/ISO_3166.html を参照してください。HTTP 1.1 プロトコルについて詳しくは、http://www.w3.org/Protocols を参照してください。

たとえば、formula タグのボディをベネズエラのスペイン語で表示するには、formula タグを次のように記述します。

<tr><td>
<domino:formula format="raw" locale="es_VE">@Implode(@DocFields)"</td><td>")</domino:formula><br>
</td></tr>

関連項目