アプリケーションの設計


リレーショナルデータベースへアクセスする式とスクリプトを記述する
次の @関数は、ODBC 経由で外部データベースにアクセスし、値や値のリストを返します。
@DbColumn と @DbLookup は、データを取得するだけです。データの追加、削除、修正や、他の操作はできません。@DbCommand はデータを取得するか、データを変更できる他の SQL ステートメントを送信できます。LotusScript は、外部データベースを更新する機能をはじめ、さらに幅広い機能を備えています。

LotusScript のデータオブジェクト (LS:DO)

LS:DO は、LSX 準拠のモジュールです。このモジュールを使用すると、LotusScript を使用して、Lotus Notes 以外の外部データソースからデータを取り込むことができます。次の手順を行うスクリプトを作成してください。


外部データベースにアクセスするスクリプトの記述について詳しくは、「LS:DO経由で外部データベースにアクセスする」を参照してください。

関連項目