LOTUS DOMINO の XML


dataconnection 要素
Lotus Notes フィールドと外部データソース間で確立された接続を表します。

包含階層

スーパークラス: %design.elements;

サブクラス: %named.design.note.prolog;%note.epilog;

構文

<!ELEMENT dataconnection (%named.design.note.prolog; , %note.epilog; )>

[コンテンツ]

%named.design.note.prolog; , %note.epilog;


属性

<!ATTLIST dataconnection
%named.design.note.attrs;
class(%dataconnection.class;)#REQUIRED
type(%dataconnection.types;)#REQUIRED
username%string;#IMPLIED
password%string;#IMPLIED
database%string;#IMPLIED
hoststring%string;#IMPLIED
sqlserver%string;#IMPLIED
datasource%string;#IMPLIED
objecttype(%dataconnection.object.types;)#IMPLIED
objectowner%string;#IMPLIED
objectname%string;#IMPLIED
objectopen%string;#IMPLIED
objectupdate%string;#IMPLIED
objectcreate%string;#IMPLIED
objectdelete%string;#IMPLIED
connections%integer;"1"
blockkeyfieldupdates%boolean;"false"
updatechangedfieldsonly%boolean;"false"
disablehttpcaching%boolean;"false"
fieldsgetdecserrors%boolean;"false"
spacetrim(%dataconnect.spacetrim.values;)"none"
conflictdetection%boolean;"false"
ondatamismatch(%dataconnection.ondatamismatch.values;)"precisionloss"
onmissingrecord(%dataconnection.onmissingrecord.values;)"error"
%dataconnection.customizedproperties.values;
>

blockkeyfieldupdates


class
conflictdetection
connections
database*
datasource*
disablehttpcaching
fieldsgetdecserrors
hoststring*
objectcreate
objectdelete
objectname
objectopen
objectowner
objecttype
objectupdate
ondatamismatch
onmissingrecord
password
spacetrim
sqlserver*
type
updatechangedfieldsonly
username
*これらの属性は、アクセスするサードパーティデータベースの名前を示します。ベンダーの種類により、必要な属性が決まります。次の表に、指定されたデータ接続の種類に必要なデータソース名属性を示します。
データ接続の種類必要なデータソース名属性
db2database のみ
odbc2datasource のみ
oledbdatabase および datasource
oracle および oracle8hoststring のみ
sybasedatabase および sqlserver

<dataconnection> 要素の定義済みエンティティ

%dataconnect.spacetrim.values; エンティティは、先頭と末尾の空白を削除するフィールドを定義します。

構文:

<!ENTITY % dataconnect.spacetrim.values " none | nonkeyfields | allfields ">

次のオプションは、先頭と末尾の空白を削除するフィールドを示します。

allfields


none
nonkeyfields
%dataconnection.class; エンティティは、Lotus Domino を使用して接続できるデータソースのクラスオプションを定義します。

構文:

<!ENTITY % dataconnection.class " rdbms ">

次のオプションは、外部接続に使用するデータソースを指定します。

rdbms


%dataconnection.customizedproperties.values; エンティティは、アクセスするデータソースに固有のカスタマイズを定義します。

構文:

<!ENTITY % dataconnection.customizedproperties.values " %db2properties; | %oledbproperties; | %odbcproperties; ">

次のオプションは、各データソースに固有のカスタマイズ可能な属性があることを示します。(これらの属性リストについて詳しくは、下記のエンティティの説明を参照してください。)

%db2properties;

%oleproperties;

%odbcproperties;

%dataconnection.object.types; エンティティは、Lotus Domino を使用して接続できるオブジェクトの種類を定義します。

構文:

<!ENTITY % dataconnection.object.types " table | view | procedure ">

procedure


table
view
%dataconnection.ondatamismatch.values; エンティティは、Lotus Domino サーバーでデータ間に競合が発生した場合の処理方法を定義します。

構文:

<!ENTITY % dataconnection.ondatamismatch.values " error | precisionloss | datatruncation ">

datatruncation


error
precisionloss
%dataconnection.onmissingrecord.values; エンティティは、レコードが見つからない場合の Lotus Domino サーバーの動作を定義します。

構文:

<!ENTITY % dataconnection.onmissingrecord.values " error | ignore | externalrecord ">

error


externalrecord
ignore
%dataconnection.types; エンティティは、Lotus Notes/Domino を使用して接続できるデータソースの種類を定義します。

構文:

<!ENTITY % dataconnection.types " db2 | oracle | sybase | odbc2 | oracle8 | oledb ">

%db2properties; エンティティは、DB2 データベースからデータを取得する場合に固有のプロパティ設定を定義します。

構文:

<!ENTITY % db2properties "
datajournaling%boolean;#IMPLIED
">

%odbcproperties; エンティティは、ODBC データベースからデータを取得する場合に固有のプロパティ設定を定義します。

構文:

<!ENTITY % db2properties "
singlethreading%boolean;#IMPLIED
">

%oledbproperties; エンティティは、OLE データベースからデータを取得する場合に固有のプロパティ設定を定義します。

構文:

<!ENTITY % db2properties "
oledbprovider%string;#IMPLIED
oledbdatasource%string;#IMPLIED
oledbdatabase%string;#IMPLIED
oledbproviderstring%string;#IMPLIED
oledbauthentication%string;#IMPLIED
">

関連項目