JAVA/CORBA クラス
例:addEntry メソッド、createEntry メソッド、および save メソッド、OutlineEntry の FrameText プロパティ、ImagesText プロパティ、setNamedElement プロパティ
1. 次のエージェントは、アウトライン内の最初のエントリのサブエントリとしてエントリを作成します。
import lotus.domino.*;
public class JavaAgent extends AgentBase {
public void NotesMain() {
try {
Session session = getSession();
AgentContext agentContext =
session.getAgentContext();
// (Your code goes here)
Database db = agentContext.getCurrentDatabase();
Outline outline = db.getOutline("DiscOutline");
System.out.println(
"Creating entry ...Some Documents ...");
OutlineEntry entry = outline.createEntry(
"Some Documents",outline.getFirst(),
true,false);
entry.setNamedElement(db, "Database",
OutlineEntry.OUTLINE_CLASS_DATABASE);
entry.setFrameText("NotesView");
entry.setImagesText("Domino\\icons\\abook.gif");
entry.setLabel("Some Documents");
outline.save();
} catch(Exception e) {
e.printStackTrace();
}
}
}
2. 次の例は「Some Documents」アウトラインの最初のエントリのコピーを作成します。エントリは最上位レベルの 2 番目のエントリの後に挿入されます。
import lotus.domino.*;
public class JavaAgent extends AgentBase {
public void NotesMain() {
try {
Session session = getSession();
AgentContext agentContext = session.getAgentContext();
// (Your code goes here)
Database db = agentContext.getCurrentDatabase();
Outline outline = db.getOutline("Some Documents");
OutlineEntry entryA = outline.getFirst();
OutlineEntry entryB = outline.getNext(entryA);
outline.createEntry(entryA,entryB,true,false);
outline.save();
} catch(Exception e) {
e.printStackTrace();
}
}
}
関連項目
addEntry メソッド
createEntry メソッド
save メソッド
ImagesText プロパティ
setNamedElement メソッド
OutlineEntry クラス
FrameText プロパティ
用語集
フィードバック
ヘルプ
または
プロダクトユーザビリティ
ヘルプの使い方
すべてのヘルプ項目
用語集