式言語
メモ この関数は R5.0.1 で新しく追加されました。
構文
@HardDeleteDocument
使用法
この関数は、式を実行するエージェントでのみ使用できます。エージェント以外で使用しても無効になります。
アイコン、ビュー、またはフォームのアクションから文書に削除マークを付けるには、@Command[EditClear] を使用します。
文書を一時的に削除するには、@DeleteDocument を使用します。
式を使用せずにデータベースから文書を削除するエージェントを作成するには、[データベースからの削除] というシンプルアクションを使用します。
Web アプリケーションでは、この @関数は使用できません。
クロスリファレンス
DeleteDocument URL コマンド
LotusScript NotesUIDocument クラスの DeleteDocument メソッド
LotusScript NotesDocument クラスの RemovePermanently メソッド
Java Document クラスの removePermanently メソッド