式言語
例:@IsError
1. 次の例では、1 が返されます。
@IsError(1/0)
2. 次の例では、0 が返されます。
@IsError(1/2)
3. 次の式では、[Price] フィールドに @ERROR があるかどうかを調べ、エラーがある場合は「There is an error in the price field」が返されます。そうでない場合は 0 が返されます。
@If(@IsError(Price);
@Failure("There is an error in the price field"); @Success)
4. このエージェントは、@DbLookup ステートメントの戻り値にエラーがあるかどうかを調べます。@DbLookup ステートメントによってエラーが発生した場合は、「Not available」という文字列が返されます。
FIELD Phone := @DbLookup(""; "Snapper" :"names.nsf"; "People";
@Right(Name; " ") + " , " + @Left(Name; " "); "OfficePhoneNumber");
@If(@IsError(Phone);"Not available")
関連項目
@IsError
用語集
フィードバック
ヘルプ
または
プロダクトユーザビリティ
ヘルプの使い方
すべてのヘルプ項目
用語集