アプリケーションの設計
1. 検索結果が表示されるようにカスタマイズしたフォームを開き、[次へ] および [戻る] のラベルが付いたボタンまたはホットスポットを、表示したい場所に配置します。
2. [次へ] ボタンまたはホットスポットの場合は、ユーザーが 1 つ前方のページへ進む式を記述します。
3. [戻る] ボタンまたはホットスポットの場合は、ユーザーが 1 つ後方のページへ戻る式を記述します。
[次へ] ボタンまたはホットスポットの式の例
@If(Hits >= Count; @URLOpen("/" + @Subset(@DbName; -1) + "/" + SearchView + "?SearchView&Query=" + @ReplaceSubstring(Query; " "; "+") + "&Start=" + @Text(Start+Hits) + "&Count=" + @Text(Count) + "&SearchOrder="+@Text(SearchOrder) +"&SearchWV="+@If(SearchVw = 0;"FALSE";"TRUE")+"&SearchThesaurus="+@If(SearchThesaurus = 0;"FALSE";"TRUE") + "&SearchMax=" + @Text(SearchMax)); "")
[戻る] ボタンまたはホットスポットの式の例
@If(Start > Count; @URLOpen("/" + @Subset(@DbName; -1) + "/" +SearchView + "?SearchView&Query=" + @ReplaceSubstring(Query; " "; "+") + "&Start=" + @Text(Start-Count) + "&Count=" + @Text(Count) + "&SearchOrder="+@Text(SearchOrder) +"&SearchWV="+@If(SearchVw = 0;"FALSE";"TRUE")+"&SearchThesaurus="+@If(SearchThesaurus = 0;"FALSE";"TRUE") + "&SearchMax=" + @Text(SearchMax)); "")
ヒント 構文エラーをなくすために、@ReplaceSubstring(Query; "" ' "+") を使用してクエリー内のスペースをすべてプラス符号 (+) で置き換えます。
関連項目