LOTUS CONNECTOR
キャッシュサイズを制限するとメモリを節約できますが、一度に格納される行数が制限されます。新しい行は、行番号の大きな行へ移るメソッドの場合のみフェッチされ、それらの新たにフェッチされた行はキャッシュ内に古くからある行を置き換えます。すでにキャッシュから消えてしまった行番号の小さな行へ再度移動しようとすると、「要求された行にアクセスできません」というエラーが発生し、検索を再実行しなければなりません。
テーブルを順番に処理し、処理済みの行に戻ることがない場合は、キャッシュサイズを制限するこをとお勧めします。以前に処理した行に戻りたい場合は、それらの行をフェッチし直さなくてもいいように、十分な行数をキャッシュできるようにします。キャッシュサイズを制限する場合、キャッシュの許容量以上の行をフェッチすることがないように、適切なフェッチバッチサイズに制限します。
メモ MaxRows プロパティを使用して、サイズの大きなテーブルから結果セットにフェッチされる行数を制限すると、テストの際に便利です。