式言語
例:@SetField
1. 次の式では、[Priority] フィールドの値が Low または Medium の場合は、[Status] フィールドが Closed に設定されます。そうでない場合は、[Status] は Open に設定されます。この式では、@SetField を実行する前に、FIELD キーワードを使用して [Status] フィールドを宣言しています。
FIELD Status:=Status;
@If(Priority="Low"|Priority="Medium";@SetField("Status";"Closed");
@SetField("Status";"Open"))
2. 次のコードをビューのアクションボタンで使用すると、選択された文書の [x_1] から [x_20] までのフィールドが削除されます。
@For(i := 1; i <= 20; i := i + 1;
@SetField("x_" + @Text(i);@DeleteField));
3. このボタン式は、[name] フィールドの値を Joseph と Riley を含むリストに設定します。
@SetField("name"; "Joseph" :"Riley")
関連項目
@SetField
用語集
フィードバック
ヘルプ
または
プロダクトユーザビリティ
ヘルプの使い方
すべてのヘルプ項目
用語集