LOTUSSCRIPT /COM/OLE のクラス
指定された名前のすべてのアイテムを 1 つの新規アイテムに置き換えます。新規アイテムには指定された値が割り当てられます。文書に指定された名前のアイテムがないとき、このメソッドはアイテムを新規に作成して文書に追加します。
定義位置
NotesDocument
構文
Set notesItem = notesDocument.ReplaceItemValue( itemName$, value )
パラメータ
itemName$
メモ ReplaceItemValue メソッドは NotesDateTime オブジェクトを入力として直接使用します。
notesItem
新規アイテムを文書に保存するには、ReplaceItemValue を呼び出した後に Save メソッドを呼び出す必要があります。
新規アイテムの IsSummary プロパティはデフォルトで True が設定されます。つまり、アイテムの値はビューかフォルダで表示できます。
テキストアイテムに変更する場合を除き、リッチテキストアイテム (または MIME エンティティ) の値を置き換える目的でこのメソッドを使用しないでください。リッチテキストアイテムの内容を置き換える場合には、NotesDocument.RemoveItem または NotesRichTextItem.Remove を使用して古いアイテムを削除し、NotesDocument.CreateRichTextItem を使用して同じ名前で新しいアイテムを作成し、NotesRichTextItem.AppendText およびその他のメソッドを使用して新しい内容を追加します。
「拡張クラス」構文
NotesDocument「拡張クラス」構文を使用してもアイテムの値を変更できます。NotesDocument「拡張クラス」構文を使用すると ReplaceItemValue を使用する必要がありません。たとえば次のようなスクリプトがあるとします。
1 回限りのスクリプトでこの構文が使用できる場合、次の理由により ReplaceItemValue を優先的に使用します。
Java Document クラスの replaceItemValue メソッド
式言語の @SetField 関数
式言語の @SetDocField 関数
式言語の FIELD キーワード
例 関連項目