LOTUSSCRIPT 言語
ベースクラス
構文は次の通りです。
[
Public
|
Private
]
Class
className
classBody
End Class
要素
説明
Public、Private
Public を指定すると、このクラスは定義されたモジュールの外でも使用できます。Private (既定) を指定すると、クラスは定義されたモジュール内のみで使用できます。
className
クラスの名前です。
classBody
メンバ変数を宣言し、プロパティとメソッドを宣言して定義します。メンバ変数は LotusScript でサポートされるデータ型のどれでもよく、定義中のクラスのオブジェクト参照変数です。メソッドは Sub New (クラスオブジェクトを初期化するサブルーチン) と Sub Delete (クラスオブジェクトを削除するサブルーチン) を含むサブルーチンと関数を指定できます。クラスメンバを Static として宣言することはできません。
関連項目
ユーザー定義のデータ型とクラス
メンバ変数を宣言する
メンバのプロパティとメソッドを定義する
ユーザー定義のクラス
識別子の作成規則
カッコ表記法
Delete ステートメント
Dim ステートメント
ドット表記法
Is 演算子
IsObject 関数
Set ステートメント
Sub Delete
Sub New
With ステートメント
用語集
フィードバック
ヘルプ
または
プロダクトユーザビリティ
ヘルプの使い方
すべてのヘルプ項目
用語集