LOTUS DOMINO の XML
例
プログラムのコードを表します。
包含階層
スーパークラス: <action>, <agent>, <area>, <actionhotspot>, <appletparameters>, <appletresource>, <button>, <bordercaption>, <column>, <computedtext>, <databasescript>, <embeddedview>, <embeddednavigator>, <field>, <folder>, <form>, <frameset>, <globals>, <imageref>, <javaapplet>, <page>, <pardef>, <picture>, <popup>, <scriptlibrary>, <section>, <sectiontitle>, <subform>, <subformref>, <view>, %link.computed.content;
サブクラス: %code.types;
構文
<!ELEMENT code ( %code.types; )>
[コンテンツ]
%code.types;
<!ATTLIST code
enabled
%code.databasescript.lotusscript.or.formula.events; エンティティは、databasescript を介して LotusScript または式言語のコードをトリガーするイベントの種類のリストを表します。このエンティティは、以下のエンティティで使用されます。%code.lotusscript.or.formula.events;
構文:
<!ENTITY % code.databasescript.lotusscript.or.formula.events "querydocumentdelete | querydocumentundelete| postdocumentdelete | querydroptoarchive| postdroptoarchive ">
%code.events; エンティティは、コードの実行をトリガーするイベントの種類のリストを表します。
<!ENTITY % code.events "%code.formula.events; | %code.lotusscript.events;| %code.lotusscript.or.formula.events; | %code.javascript.events; ">
%code.for.tokens; エンティティは、for 属性のキーワードトークンオプションのリストを表します。これらのキーワードトークンは、コードを Web または Lotus Notes クライアントで使用する予定があるかどうかを示します。Lotus Domino Designer で Web または Lotus Notes クライアントのどちらかでトリガーできるコードを作成可能なイベントでのみ、この属性を指定する必要があります。そのようなイベントでは、デフォルトは web です。
<!ENTITY % code.for.tokens "web | client ">
%code.formula.events; エンティティは、式言語コードの実行をトリガーする複数のイベントのリストを表します。このエンティティは %code.events; エンティティで使用されます。
<!ENTITY % code.formula.events "defaultvalue | inputtranslation | inputvalidation | windowtitle | webqueryopen | webquerysave | hidewhen | value | selection | htmlattributes | htmlhead | htmlbody | targetframe | helprequest | form | alternatehtml | showsinglecategory | label | displayvalue ">
alternatehtml
<!ENTITY % code.javascript.events "onClick | onDblClick | onMouseDown | onMouseUp | onMouseOver | onMouseMove | onMouseOut | onKeyPress | onKeyDown | onKeyUp | onFocus | onBlur | onLoad | onUnload | onSubmit | onReset | onChange | onError | onHelp | onSelect | Queryopen | Queryrecalc | Postrecalc | Querymodechange | Postmodechange | Postsave | Querysend | Postsend | library">
これらのコードイベントオプションは、次に示すタイミングで実行されます。
library
<!ENTITY % code.javascript.sections " jsheader ">
jsheader
<!ENTITY % code.lotusscript.events "initialize | terminate | entering | exiting | onchange | objectexecute ">
entering
<!ENTITY % code.lotusscript.events "action | onhelp | queryopen | queryrecalc | postopen | querymodechange | querysend | postsend | postmodechange | postrecalc | querysave | postsave | queryclose | click | regiondoubleclick | queryopendocument | queryaddtofolder | querydragdrop | querypaste | postdragdrop | postpaste | onload | onunload | onsubmit | queryentryresize | postentryresize | %code.databasescript.lotusscript.or.formula.events; ">
action
<!ENTITY % code.lotusscript.sections " options | declarations ">
これらのセクションオプションは、記述できる領域を指定します。
declarations
<!ENTITY % code.sections " %code.lotusscript.sections; | %code.javascript.sections; ">
%code.types; エンティティは、Lotus Notes がサポートするコーディング言語を表します。このエンティティには、<formula>、<lotusscript>、<javascript>、<javaproject>、および <simpleaction> の各要素が含まれます。
<!ENTITY % code.types " formula | javascript | lousscript | javaproject | simpleaction+ ">
例 例 関連項目