LOTUSSCRIPT 言語


Dir 関数

指定したディレクトリからファイル名またはディレクトリ名を返します。またはドライブのボリュームラベルを返します。

構文

Dir[$] [ ( fileSpec [ , attributeMask ] ) ]

要素

fileSpec


attributeMask 戻り値

Dir は DataType 8 (String) の Variant 型を返し、Dir$ は String 型を返します。

メモ Windows (16、95/98、NT、2000) 以外のプラットフォームでは、ボリュームラベルを取得しようとするだけでも空の文字列が返されます。

使用法

表にある定数は、lsconst.lss ファイル内に定義されています。このファイルをスクリプトに取り込めば、数値の代わりに定数名を使用できます。

ある特定のファイルが存在するかどうかを調べるには、file_spec に展開された名前を指定して Dir か Dir$ を使用します。戻り値はファイル名か、存在しなければ空の文字列 ("") です。

最初の Dir か Dir$ の実行では、fileSpec の記述に一致する指定ディレクトリ内の最初のファイル名を返します。その後は、次のように処理が行われます。


空の文字列が戻り値として返された後に、Dir や Dir$ を引数なしで実行すると、エラーとなります。

Dir または Dir$ 関数を再起的に呼び出すことはできません。


関連項目