LOTUS DOMINO の XML
例
リッチテキストのフォントを表します。
包含階層
スーパークラス: <actionbar>, <actionbarstyle>, <block>, <bordercaption>, <button>, <column>, <columnheader>, <embeddedcontrol>, <embeddedfolderpane>, <embeddeddatepicker>, <parstyle>, <run>, <sectiontitle>, <sparefont>, <sublevel>, <tablerowstyle>, <title>, <toplevel>
構文
<!ELEMENT font EMPTY>
属性
<!ATTLIST font
色
%font.names; エンティティは、Courier New など特定のフォント名のほかに、フォント名属性で使用可能な名前のリストを表します。
構文:
<!ENTITY % font.names "monospace | multilingual | sans-serif | serif | user-interface">
%font.pitches; エンティティは、DXL で指定できるフォントピッチの種類を定義します。
<!ENTITY % font.pitches "fixed | variable">
fixed
<!ENTITY % font.styles "normal | bold | italic | underline | strikethrough | superscript | subscript | shadow | emboss | extrude">
bold
DXL では、<font> 要素は HTML の場合とは違ってコンテナではありません。<font> 要素をコンテナの子にすることによって、ほかの内容と関連付けます。たとえば、一続きのテキストを赤にするには、次のようにします。
<run> <font color='red' />
This is red text.
</run>
例 例 関連項目