式言語


FilePrint @コマンド

現在開いているか選択されている文書、または現在のビューを印刷します。

構文

@Command([FilePrint])

または

@Command([FilePrint]; numCopies; fromPage; toPage; ifDraft; ifView; formName; breakType; ifReset; startDate; endDate)

パラメータ

numCopies


fromPage
toPage
ifDraft
ifView
formName
breakType
ifReset
startDate
endDate
使用法

パラメータを指定しない場合は、[ファイルの印刷] ダイアログボックス (Macintosh の場合は選択したプリンタのダイアログボックス) が表示されます。パラメータを指定した場合は、ダイアログボックスは表示されずに現在の文書やビューが印刷されます。

Lotus Notes R3 では、パラメータの使用に関係なく、[ファイルの印刷] ダイアログボックスが表示されます。

この @コマンドは Web では機能しません。現在の文書やビューを印刷するには、ブラウザの [印刷] ボタンを使用します。フォームやビューの要素に設定された非表示切り替え式はすべてブラウザで起動します。

クロスリファレンス

LotusScript NotesUIDocument クラスの Print メソッド

LotusScript NotesUIView クラスの Print メソッド


関連項目