アプリケーションの設計
メモ 次に記載されている URL は例です。実在の Web サイトを示すものではありません。
CreateDocument
CreateDocument コマンドは、HTML フォームの POST アクションとして使用されます。ユーザーが文書を送信すると、Lotus Domino により入力データが取得され、文書が作成されます。
構文
http://Host/Database/Form?CreateDocument
http://Host/Database/FormName?CreateDocument
それぞれの意味は次のとおりです。
FormName はアクセスするフォームの名前です。
例
http://www.mercury.com/products.nsf/b9815a87b36a85d9852563df004a9533?CreateDocument
http://www.mercury.com/products.nsf/basketballs?CreateDocument
DeleteDocument
http://Host/Database/View/Document?DeleteDocument
http://www.mercury.com/products.nsf/By+Part+Number/PC156?DeleteDocument
EditDocument
http://Host/Database/View/Document?EditDocument
http://www.mercury.com/products.nsf/By+Part+Number/PC156?EditDocument
メモ 非表示のテキストを含むリッチテキストフィールドは、文書に対し [編集者] のアクセス権のある Web ユーザーには表示されます。
メモ Lotus Domino Web サーバーで Web ブラウザを使用して編集されたリッチテキストフィールドの中では、以下の項目は失われるか、壊れることがあります。
OpenDocument
http://Host/Database/View/Document?OpenDocument
Document には次のいずれかを指定します。
http://www.mercury.com/products.nsf/By+Part+Number/PC156?OpenDocument
http://www.mercury.com/leads.nsf/By+Rep/35AE8FBFA573336A852563D100741784?OpenDocument
SaveDocument
SaveDocument コマンドは、編集中の文書の POST アクションとして使用されます。Lotus Domino により、フォームに入力された新しいデータで文書が更新されます。
http://Host/Database/View/Document?SaveDocument
http://www.mercury.com/products.nsf/a0cefa69d38ad9ed8525631b006582d0/4c95c7c6700160e2852563df0078cfeb?SaveDocument
関連項目