LOTUS DOMINO の XML


例:popup 要素の DXL 出力
次に引用するテキストファイルは、文書のテキストまたは式によるポップアップホットスポットの DXL 出力を表します。

その下の関連項目セクションでは、この例の中で DXL 形式で示される要素について説明します。

要素の終了タグの位置は、その包含階層を示します。たとえば、par 要素の終了タグは下記の例の最後に置かれています。これは、以下に示すほかのすべての要素が

<par>

要素に含まれることを示します。

1. 次に、「Here's a formula pop-up.」という文章の DXL 出力を示します。この中の「pop-up」の部分はクリック可能です。「pop-up」の部分をユーザーがクリックすると、Compose @ コマンドがトリガーされます。

<pardef id="5" align="full" leftmargin="1in" list="uncheck" keepwithnext="true" />

<par def="5">

Here's a formula

<popup show="onclick" hotspotstyle="none">
<code event="
value">
<formula>@Command([Compose];"info")</formula>
</code>

<run>
<font name="
Centaur" />
pop-up
</run>

</popup>

.

</par>

2. 次に、「Here's a text pop-up.」という文章の DXL 出力を示します。この中の「text」の部分はハイライト表示され、クリック可能であることを示します。マウスがその上に移動すると、「This text is hot.」と表示されたテキストボックスがポップアップされます。

<par>

Here's a

<popup hotspotstyle="highlight">

<popuptext>This text is hot.</popuptext>
text
</popup>

pop-up.

</par>

関連項目