Lotus Notes ヘルプの使い方
ヘルプで基本的な作業を実行するには
Macintosh ユーザーの場合

現在行っている作業についてのヘルプを表示するには、[Command] + [?] キーか [ヘルプ] をクリックします。

キーボードからヘルプを使用する
対象となる処理使用するキー
ビュー (目次、索引、検索) を変更する[Alt] + [1] キー、[Alt] + [2] キー、または [Alt] + [3] キーを押します ([ユーザープリファレンス] で拡張アクセラレータが有効になっている必要があります)。
ビューフレーム (左) と項目フレーム (右) の間でカーソルを移動する[F6] キーを押します。現在カーソルが置かれているフレームとビュー (目次、索引、検索のいずれか) によっては、キーを 1 度だけ押せば目的のフレームに移動できる場合もありますが、何度か押す必要がある場合もあります。

メモ Lotus Domino Designer (R) のユーザーは、[CTRL] + [F7] キーを使用すればどの方向にでもナビゲートできます。

ビューフレームで別の項目またはカテゴリを選択する[↑] キーか [↓] キーを押します。
ビューフレームですべての項目またはカテゴリを展開するプラス (+) キー
ビューフレームですべての項目またはカテゴリを省略する[_ (アンダースコア)] キーを押します。
選択した項目またはカテゴリを展開する数値キーパッドの [* (アスタリスク)] キーを押します。
選択した項目またはカテゴリを省略するマイナス (-) キー
カーソルを移動した後、項目フレームの次のリンクに移動する[→] キー
項目フレームの前のリンクに移動する[←] キー
項目フレームの選択したリンクに移動するスペースバー
リンク先の文書を表示した後で前の項目に戻る[Alt] + [←] キーを押します。
項目フレームの項目の先頭か末尾に移動する[Ctrl] + [Home] キーまたは [Ctrl] + [End] キーを押します。

ヘルプを編集、印刷する

自分のサイトに合うように、このデータベースのレプリカを作成してレプリカを編集する場合は、自分の組織内での使用に限り許可されます。この文書は変更の有無にかかわらずお客様の企業外に転売あるいは配布することはできません。IBM では、編集したヘルプの技術的な正確さや、編集による Lotus ソフトウェアの仕様の違いに関しては一切の責任を負いません。

ヘルプ項目を 1 つ印刷するには

1. 次のいずれかを実行します。


2. [印刷内容] で [選択文書] を選択し、[OK] をクリックします。

複数の項目を印刷するには

1. [Shift] キーを押しながら、左フレームのトピックタイトルを選択します。

2. [ファイル] - [トピックの印刷] を選択します。

3. [印刷内容] で [選択文書] を選択し、[OK] をクリックします。

目次または検索結果を印刷するには

1. 目次を印刷する場合は、[表示] - [すべてを展開] を選択します。

2. [ファイル] - [トピックの印刷] を選択します。

3. [ビューの印刷] を選択し、[OK] をクリックします。

ヘルプがないと表示された場合

[ヘルプ] - [目次] や [ヘルプ] - [コンテキストヘルプ] を選択したときに「ヘルプデータベースを設定できません」というメッセージが表示された場合は、Lotus Domino システム管理者に問い合わせて、使用しているメールサーバーにヘルプデータベースを追加するか、ヘルプファイルの提供を依頼してください。

ヘルプの Welcome ページへ移動