ウィジェットおよび LIVE TEXT


認識機能を作成または設定する方法
ウィジェットおよび Live Text ウィザードで新しいアクションを作成すると、オプションで新規または既存の認識機能をウィザードアクション内に構成することができます。 認識機能がウィジェットに含まれるかどうかに関わらず、認識機能を構成して公開することもできます。Live Text をクリックすると、そのテキストパターン上で特定の方法で実行されるように事前にワイヤリングされているアクションを開始することができます。 例えば、E メールアドレスが Live Text として認識されている場合、Live Text の E メールアドレスをクリックすると、その E メールの受信者宛の新しいメールメッセージが開きます。

このタスクについて

Live Text は、アクティブな文書に含まれる認識されたテキストパターンで、ユーザーはこれを使用してウィザードのアクションを開始します。 認識されたデータをアクションにワイヤリングすることにより、認識機能をウィジェットに追加して対象の Live Text に対するウィジェットの動作方法を定義することができます。 認識機能は、Java の正規表現で定義されます。 Live Text は、破線の下線付きテキストとしてアクティブな文書に表示されます。

ウィジェットの作成時に認識機能をワイヤリングし、コンテンツタイプと連携して特定のアクションを実行することができます。 [ウィジェットの管理] ビューの [マイウィジェット] オプションメニューから [アクション、コンテンツ、認識機能の管理] をクリックして、このビュー内の他のアクション、コンテンツタイプ、認識機能を表示してアクションを実行することもできます。

手順

1. [マイウィジェット] オプションメニューの [認識機能の構成] をクリックします。


2. 認識機能名を入力します (「US Zip Code」など)。

3. 使用可能なリストから既存のコンテンツタイプを選択するか、[新規タイプ] クリックして新しいコンテンツタイプを入力して作成します。 例えば、「住所」と入力します。


4. 正規表現を入力します (\b[0-9]{5}\b など)。
5. グループ番号とコンテンツプロパティを入力します。 「0 group」を指定すると、常に完全一致表現になります。 この場合、グループ番号は正規表現の括弧に対応します。 例えば、グループ番号 0 のコンテンツプロパティ値を「content.uszip」に設定すると、完全一致表現がこのプロパティにマッピングされます。
6. [OK] をクリックします。

関連概念
ウィザードを使用して新規ウィジェットを作成する方法
ウィジェットを作成および共有する方法

関連タスク
ウィジェットアクションを設定する方法
ウィジェットアクションをワイヤリングする方法
公開されたウィジェットを変更してカタログを更新する方法
Notes ウィジェットをフォームまたは文書から作成する方法
[ウィジェット管理] ビューで実行できる [認識機能] のタスク