メール


自分のメールへのアクセス権限をほかのユーザーに付与する方法
自分のメール、カレンダー、タスク、または連絡先のエントリを、指定したユーザーが開くのを許可することができます。また、ほかのユーザーが代理でメッセージの送信、編集 (フォローアップフラグの追加を含む)、削除を行ったり、カレンダーエントリの作成や削除を行ったり、タスクエントリの作成や削除を行うことができます。

親トピック: メールアクセスと代理

ほかのユーザーにアクセス権を付与するには

手順

1. メールから、[オプション] -> [プリファレンス] をクリックします。

2. [アクセス/代理] タブをクリックします。

3. [メール/カレンダーへのアクセス] ページで、次のいずれかを実行します。

4. ユーザーまたはグループにアクセス権を与える対象のコンポーネントを選択した後、アクセスできるレベルを選択します。

タスクの結果

注: 他のユーザーに代理でメールを作成する権限を付与した場合は、そのユーザーが代理で作成したメールが自分の名前で送信されます。ほかのユーザーに、代理でメールを読む権限だけを付与した場合は、そのユーザーが代理で作成したメールはそのユーザーの名前で送信されます。

注: メールにアクセスする権限をほかのユーザーに設定しても、そのユーザーは暗号化された受信メールを読むことはできません。 また、そのユーザーが作成した暗号化メッセージを読むこともできません。この場合、メッセージの暗号化に使用した暗号キーが、参照する側のユーザー ID に含まれている必要があります。